中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント。
「チェコフェスティバル2021 in 東京」10/22(金)- 10/24(日)の3日間開催!
チェコビールはもちろん、マリオネットやクリスタルガラスなどチェコ製品のお買い物、チェコ音楽や人形劇のパフォーマンス、チェコの歴史や文化、観光についてのトークショー、ワークショップなど、大人も子どもも楽しみながらチェコの魅力を味わえる3日間!

チェコフェスティバル2021 in 東京メインビジュアル。今年もイジー・ヴォトルバ氏のデザインです。
チェコフェスティバルは、中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント。今年は10月22日(金)~10月24日(日)にかけて、渋谷ストリーム ホールにて開催されます。チェコビールはもちろん、マリオネットやクリスタルガラスなどチェコ製品のお買い物、チェコ音楽や人形劇のパフォーマンス、チェコの歴史や文化、観光についてのトークショー、ワークショップなど、大人も子どもも楽しみながらチェコの魅力を味わえる3日間です。
チェコフェスティバルは2016年に初めて開催して以来、毎年多くの来場者にお越し頂き、都度規模を拡大してきました。今年は会場を新たに渋谷に移し、ゆとりあるスペースでさらにパワーアップしての開催となります。
あれもこれも欲しくなる!チェコの製品が大集結
チェコビーズやマリオネット、文房具屋おもちゃなどたくさんのチェコ雑貨が勢ぞろい
たとえばガラス製品。ボヘミアングラスという言葉が知られていますが、チェコはガラス加工産業において長い伝統を誇っており、アクセサリーやビーズなどの美しいガラスカッティングは世界中で愛されています。ユネスコの無形文化遺産に登録されているマリオネットも、チェコのお土産屋さんで心を奪われた方も多いことでしょう。それから、文房具やおもちゃ、デザイン製品などのおしゃれな雑貨類にも出会えます。魅力的なチェコ製品を一度に楽しめるのは、チェコフェスティバルならではです。
お酒やお菓子でチェコの味を楽しもう!
チェコのお酒やお菓子なども手に入る貴重な機会!お土産にいかがですか?
国民1人当たりの年間ビール消費量が世界一を誇るビール大国チェコには、おいしいビールがいっぱい。なかなか日本では手に入らない希少な銘柄に出会えるはず。モラヴィア地方の風味豊かなワインも欠かせません。それからもちろん、チェコの伝統的なお菓子もぜひお試しください。おうち時間が楽しくなること間違いなしです!
※2021年8月現在、飲食物の販売はパッケージ済みの加工品のお持ち帰りのみとなり、試食・試飲を含む会場での飲食は不可としております。最新情報は主催者のウェブサイト、SNSをご確認ください。
音楽も、人形劇も、観光情報も!チェコに触れる多彩なステージプログラム
定番のコンサートから人形劇、次の旅行のヒントになるプレゼンテーションなど、たくさんのステージプログラムを準備中です。