東京の春を代表する桜の名所:明治神宮外苑の壮大な桜並木、代々木公園の自然豊かな花見、金王八幡宮の歴史的桜景色

《PR》

目黒川の桜 明治神宫(明治神宮)

明治神宮の桜

明治神宮外苑の桜

聖徳記念絵画館を囲む桜が見どころ

明治神宮外苑といえばイチョウ並木が有名ですが、外苑の歩道上には約340本のサクラが並んでいる。開花シーズンには、サクラの花びらがはらはらと舞い落ちる中で散策する人たちも多く見られる。特に聖徳記念絵画館からはサクラのほかにイチョウ並木も望めます。

信濃町側より「聖徳記念絵画館」を越えたあたりから、ソメイヨシノやシダレザクラが競い合うように花を咲かせる。道路からも十分に眺められるので、ドライブ中に車から桜を堪能することも可能。

※2021年は状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

広い外苑地区の歩道をゆったりと歩く花見

明治神宮の外苑。国立競技場や神宮球場、そして赤坂御用地に囲まれた場所です。都心の中にあって高いビルが殆ど無い地区に空の青さが広がります。桜を通してみる空は絶景です。

外苑ではビニールシートを広げての花見はできませんので、広い外苑地区の歩道をゆったりと歩く花見をしてみませんか?

花びらに染まった歩道が魅力のデートスポット

明治神宮外苑は、明治天皇とその皇后、昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために、全国国民からの寄付金と献木、青年団による勤労奉仕により、聖徳記念絵画館を中心に、体力の向上や心身の鍛錬の場、また文化芸術の普及の拠点として、明治神宮に奉献された。テニスコート・アイススケート場・打撃練習場(バッティングドーム)、明治神宮野球場など、活発で楽しい場所を提供

外苑ではなく内苑の明治神宮内には桜は少ないですが合わせて楽しむと明治神宮について思いを馳せることができます。

見どころ

花見スポットとしても知られ、ソメイヨシノが見頃を迎える3月下旬頃から花見のために多くの人が訪れる。

見頃・本数

例年の見頃
3月下旬~4月上旬

例年の混雑状況
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度

さくらの本数
約340本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラ)

スポット名 明治神宮外苑
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
開園・閉園時間 24時間 施設利用の場合。施設ごとに異なる
料金 施設利用の場合は別途
住所 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
アクセス 【電車】
JR中央・総武線 信濃町駅、千駄ヶ谷駅徒歩5分、東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩5分東京メトロ銀座線・半蔵門線 青山一丁目から徒歩5分※苑内施設により最寄り駅が異なります。
【車】
首都高速4号新宿線外苑出口からすぐ
お問い合わせ 03-3401-0312
駐車場 〇 396台 普通車一日一回:1600円、マイクロ一日一回:6900円(要予約)、大型車一日一回:11000円(要予約)
イベント等で使用できない場合あり
外苑の中心に駐車場が有りますが、花見の時期は駐車場待ちの長蛇の列になりますので、信濃町駅や千駄ヶ谷駅周辺のコインパーキングに駐めて徒歩での訪問がおすすめです。
HP 公式ホームページほか、関連サイトはこちら

代々木公園の桜

代々木公園の桜

東京のど真ん中にあるにもかかわらず静かで開放感あふれる緑の公園。都心とは思えないほど緑に囲まれる代々木公園は、原宿駅から徒歩3分。

園内にはソメイヨシノ、大島桜、山桜など約600本の桜が例年3月下旬頃から見頃を迎える。満開時には「桜の園」や「中央広場」などが鮮やかに彩られます。

原宿駅から徒歩3分、東京の中心部にもかかわらず、54万平方メートルもの広さを誇る憩いの公園「代々木公園」。春には約600本のサクラが園内を彩り、お花見に訪れる人でいっぱいに。

桜の種類もさまざまで早咲きの桜は2月中ごろからつぼみがほころび始めます。見どころはなんといっても中央広場。桜を仰ぎながら、芝生でのんびり昼寝をしたり、お弁当を広げたりして楽しめます。
耳をすませば鳥のさえずりも聞こえてきそう。

開花し始めると「桜の園」にサクラのトンネルができ、その名に恥じない美しさに。サクラと青空のコントラストを毎年多くの人が楽しみにしています。

ほかにも、中央広場の南東や南門付近にもサクラの木が並びます。代々木公園は電車でのアクセスが抜群で、JR原宿駅のほか、東京メトロ明治神宮前〈原宿〉駅、代々木公園駅、小田急代々木八幡駅からも徒歩で行けます。

本数・種類

ソメイヨシノ・カワヅザクラ・サトザクラ・ヤマザクラ・コヒガンザクラ・ウワミズザクラなど・約700本

スポット名 代々木公園
例年の見頃 例年2月下旬から3月上旬にかけて河津桜が見頃となり、ひと足早く春を感じることができるでしょう。
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
花見の屋台 公園内に売店、周辺に露店あり
料金 施設利用の場合は別途
住所 代々木公園
東京都渋谷区代々木神園町2-1
アクセス 公共交通機関
JR山手線原宿駅・地下鉄代々木公園駅から徒歩3分車
首都高速4号新宿線代々木出口から車ですぐ。<有料>駐車場あり(65台)。最初の1時間600円、以降30分毎300円。
最寄駅 明治神宮前〈原宿〉 / 原宿 / 代々木八幡 / 代々木公園
トイレ トイレは11ヶ所。お花見するにあたって火気厳禁、テント類の持ち込み禁止が注意事項。
宴会
園内にシートを敷いて座って、持ち込みの弁当などを食べながらのお花見は可能。ただし、宴会は非推奨。ゴミは必ず持ち帰り、ルールとマナーを守ること。
駐車場 代々木公園駐車場
普通車
1時間まで600円
以後30分毎に300円
入庫後12時間最大料金 2400円(*最大料金は繰り返し適用されます。)
HP 公式ホームページほか、関連サイトはこちら

金王八幡宮(コンノウハチマングウ)の桜

金王八幡宮

渋谷駅より徒歩8分。渋谷の中心とは思えない佇まいの境内。
源頼朝と澁谷金王丸の物語に彩られた江戸三名桜。一枝に一重と八重が混じる珍しい桜で、渋谷区天然記念物に指定されています。

渋谷氏歴代の居城・渋谷城跡の一部に当たる金王八幡宮の一角で花を咲かせる金王桜は、勇将らしい最期を遂げたという渋谷金王丸の忠義をしのび源義朝が植えさせたといわれる歴史を持ち、渋谷区指定天然記念物にも指定されています。

「江戸三名桜」の一つとして、一枝に一重と八重が混じるのが特徴で、例年、同じ敷地内のソメイヨシノよりも早く開花します。

金王桜は、長州緋桜という種類で、一枝に一重と八重が混ざって咲く珍しい桜です。

桜の歴史について、金王八幡宮の「社傳記」によると、源頼朝が父義朝に仕えた渋谷金王丸の忠節を偲び、その名を後世に伝える事を厳命、鎌倉亀ヶ谷の館にあった憂忘桜をこの地に移植させ、金王桜と名付けたとされています。

江戸時代には江戸三名桜の一つに数えられ、現在に至るまで代々実生より育て植え継がれ、守り伝えられています。
現在、渋谷区指定天然記念物となっております。

本数・種類

長州緋桜 3本

スポット名 金王八幡宮
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ あり
桜祭り 金王桜まつり
オペラ奉納や箏(そう)・ジャズ演奏や大道芸などのほか、焼き鳥や豚汁、綿菓子などの屋台や抹茶所、カラオケなどを展開する「金王桜まつり」も開催。
開催時間は11時30分~17時。
年に1度となる金王丸尊像年の開帳が行われる。
開園・閉園時間 境内自由。社務所は9~17時
料金 施設利用の場合は別途
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目5−12
アクセス JR・東京メトロ・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線
「渋谷駅」出口C1より徒歩5分(渋谷警察署裏)
お問い合わせ 0334071811
HP 公式ホームページほか、関連サイトはこちら

 

目黒川の桜

目黒川の桜

東京湾に注ぐ、春は桜並木、秋は紅葉が美しい目黒川。
川沿いの桜並木は都内のお花見の名所のひとつです。

目黒川沿いには、桜の木が植樹され、特に春先の眺めは壮観。花見の時期には多くの見物客で賑わいます。また春だけではなく、秋には見事な紅葉を楽しむことができる場所でもあります。目黒川に架かる橋の数も多く、それぞれの橋に個性があります。

約4kmにわたり桜並木が広がる人気スポット。大橋から下目黒にかけて、春には桜が咲き乱れ、大勢の花見客でにぎわう。また、目黒川沿いには個性派ショップも立ち並び、お花見とともにショッピングを楽しむ人も多い。

本数・種類

ソメイヨシノ・約800本

スポット名 目黒川
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ
桜祭り 目黒川の桜まつり
開園・閉園時間 通年(年中無休)、24時間、無料、夜間鑑賞可
料金 施設利用の場合は別途
住所 目黒川
最寄駅 目黒 / 池尻大橋
アクセス 公共交通機関で
JR山手線目黒駅から徒歩10分、東急目黒線不動前駅から徒歩5分、東急東横線・地下鉄中目黒駅から徒歩2分、東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩2分バス情報
中目黒駅(東急バス)バス時刻表・バス路線図

青山霊園の桜

青山霊園の桜

お散歩に適した公園のような23区内最大の霊園です。
園内の道路をアーチ状に咲き誇る桜が見どころです。

青山通りや六本木などの繁華街にもほど近い,かくれたサクラの名所。園内にはソメイヨシノなど230本余りのサクラの古木が点在する。特に南北をつらぬくサクラ並木が見事。

敷地内には、大物政治家や文豪など著名人が多く眠っています。

東西南北に伸びる2本の遊歩道を薄紅色の桜並木が覆い、閑静で独特の雰囲気を醸し出しています。

約320本のソメイヨシノやヤエザクラ、サトザクラ、シダレザクラなど見事な枝振りの桜があり見ごたえは十分。

青山霊園桜マップも発行。墓所であることを忘れずに、心静かに観賞しよう。

墓地なので節度をもった行動をお願いいたします。(ゴミは持ち帰り)

本数・種類

ソメイヨシノ・その他・約620本

スポット名 青山霊園
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
開園・閉園時間 管理事務所の休日
年末年始(12月29日~1月3日)管理事務所窓口の開所時間
8:30~17:30(書類受付は~16:30)貸出用の車いす
3台 (使用希望の方は管理事務所までお申し出ください。)
料金 無料
住所 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目32−2
最寄駅 外苑前
アクセス 東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩7分
東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩10分
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線、東京メトロ銀座線、青山一丁目駅から徒歩9分
お問い合わせ 0334013652
駐車場 なし
HP 公式ホームページほか、関連サイトはこちら
渋谷の永久脱毛クリニックを紹介・口コミ・体験談:プラン・料金・地図
渋谷の永久脱毛クリニック 渋谷にある永久脱毛クリニック一覧をご紹介します。 【Muda】 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目28−14 303 JP-BASE TEL:03-64337554 【メンズキレイモ渋谷駅前店】 〒150-

渋谷の永久脱毛クリニックを紹介します:プラン・料金・地図