代々木公園で紅葉散策
『代々木公園』は紅葉散策を1日中楽しめる都心の大公園です。
園内に点在する広葉樹はケヤキ1000本、イチョウ260本、モミジ100本など約6種。約1300本もの木々が順番に色付いて紅葉散策ができる、東京都内でも定番の紅葉スポットです。
総面積約54万平方メートルに及ぶ都心の公園で、広場や噴水もあり、ベンチも豊富なので腰を下ろしてのんびりと1日中紅葉鑑賞が楽しめます。
原宿門の右側前方に広がるイチョウ並木は例年11月下旬~12月上旬が見頃で、噴水池西側の真っ赤なモミジとのコントラストが絶景。落葉のじゅうたんを踏みしめながらの散策で秋を実感してみるのもお勧めだ。
見どころ
園内の通りの両側に並ぶケヤキは、紅葉の時期になると赤、黄、緑のグラデーションを見せます。また、通り沿いにはベンチもあり、腰をかけてのんびり紅葉した樹々を観賞することもできますよ。
園内に点在する広葉樹はケヤキ1000本、イチョウ260本、モミジ100本など約6種。約1300本もの木々が順番に色付いて紅葉散策ができる、東京都内でも定番の紅葉スポットです。
概要
開催場所 | 代々木公園 |
---|---|
開催日 | 11月上旬~12月中旬 日付は例年の見頃。 気象条件により前後する場合あり |
開催時間 | 終日開放 |
予約 | 予約不要 |
電話番号 | 03-3469-6081 代々木公園サービスセンター (電話受付時間8:30~17:30) |
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2-1 |
交通アクセス | 【電車】JR原宿駅から徒歩3分、東京メトロ代々木公園駅から徒歩3分、または明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分、小田急線代々木八幡駅から徒歩6分【車】首都高速4号線代々木出口から約1分 |
駐車場 | 65台 普通車 1時間まで600円以降30分毎に300円※バスは要事前予約
バスを利用する場合、事前連絡の必要あり。駐車可能台数に限りがあるため公共交通機関の利用を推奨 |
ホームページ | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
神宮外苑 いちょう祭り
青山口から外苑円周道路に向かう約300メートルのいちょう並木の黄葉は、秋深まる都心の景観のひとつとして親しまれています。
明治神宮外苑では、ピークにあわせて「神宮外苑いちょう祭り」が開催されます。
さまざまな飲食ブースや工芸品店が出店し、多くの人で賑わっています。
神宮外苑 いちょう祭りとは
明治神宮外苑のシンボルともいえる聖徳記念絵画館といちょう並木。青山通りから絵画館に向かって四列に木々が連なるその景観は東京を代表する風景のひとつとなっています。
四季折々に美しい姿を見せる並木は11月中旬から12月初旬の黄葉が最も美しく、毎年木々の色づきとともに多くの方が散策に訪れます。
平成9年より、黄葉の時期に開催している「いちょう祭り」は季節のトピックスとして各種メディアにも取り上げられ、都心における秋の風物詩として定着し、近年はエリア全体で約180万人を超えるにぎわいをみせています。
146本のいちょう並木
146本のいちょう並木が作り出す黄金色のトンネル、重厚な聖徳記念絵画館をバックにした景色は、まさに絶景。落葉した黄葉が道一面を覆う黄色い絨毯も幻想的な美しさです。
今週末から「神宮外苑いちょう祭り2019」が始まります!都内で気軽に楽しめる黄葉ですね!
本格的に寒くなる前なので、子連れやベビーカー連れのお出かけにもオススメです!#神宮外苑いちょう祭り #子連れ #お出かけ #東京https://t.co/YlqiQHpSng— ローズ@東京子連れ放浪記 (@hourou_oyako) November 11, 2019
ライトアップ
11/15(金)-12/1(日)東京「神宮外苑いちょう祭り」開催。黄金色のイチョウ並木と日本各地の美味が一緒に楽しめる紅葉祭り。11/23(土)からライトアップも行われます→https://t.co/exuQFAe6Nc pic.twitter.com/dPXeKHHtcl
— sale_info (@saleinfo4) November 7, 2019
出店もいろいろ
「クラフトビール4種の飲み比べ」や、「牡蠣のがんがん焼き」など、選りすぐりのグルメを提供する屋台や、こだわりの名品を扱う出店、親子で楽しめるイベントが開催され、大勢の人で賑わいます。
厚木シロコロホルモン@神宮外苑いちょう祭り https://t.co/RFuOPJARGQ pic.twitter.com/0vNNBn9x3N
— まいまい (@sasa_maimai) November 8, 2019
イベントも盛りだくさん
期間中は「日光さる軍団伝統芸能猿まわし」や「大道芸」の公演もあり、ご一家で楽しめるイベント盛りだくさんです。
神宮外苑いちょう祭りのこの大道芸人の人がすごかった!
#神宮外苑いちょう祭り#大道芸人 pic.twitter.com/0Zse6zfixy— ❤人気急上昇の大道芸❗️ (@godsperformance) November 5, 2019
交通規制について
日祝はサイクリングロードのため、一部車両の交通規制があります。
名称 | 2019 神宮外苑 いちょう祭り (じんぐうがいえんいちょうまつり) |
---|---|
所在地 | 〒160 – 0013 東京都新宿区霞ケ丘町1-1 |
開催期間 | 2021年11月中旬〜2021年12月上旬 ※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
開催場所 | 東京都 明治神宮外苑 にこにこパーク会場、権田原会場 |
交通アクセス | JR総武線「信濃町駅」・「千駄ケ谷駅」もしくは地下鉄銀座線「外苑前駅」・「青山一丁目駅」もしくは地下鉄都営大江戸線「国立競技場駅」・「青山一丁目駅」下車 ※園内の各施設による |
主催 | 「神宮外苑いちょう祭り」実行委員会 |
料金 | 入場無料 |
問合せ先 | 明治神宮外苑(いちょうの黄葉に関して) 03-3401-0312、神宮外苑いちょう祭り実行委員会事務局 03-5155-5658 |
ホームページ | http://www.jingugaien-ichomatsuri.jp/ |
<渋谷で開催されるイベント>
