47都道府県のローカルな発酵食品が集うイベント!
渋谷ヒカリエ8階にある47都道府県をテーマにしたミュージアムで、発酵食品に関する展覧会を開催します。
d47 MUSEUMでは2012年の開館以来、「旅」「クラフト作家」「これからの暮らしかた」「修理と手入れ」など、様々なテーマで47都道府県の個性を紹介してきました。第24回目となる今回は、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんのキュレーションの元、47つのローカルな発酵食品からみる、郷土料理の多様性から、それらが育む人々の精神性を通して、日本の個性を再発見していただければと思います。
発酵デザイナー小倉ヒラク
小倉ヒラク(おぐら・ひらく) 発酵デザイナー。
「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、東京農業大学の醸造学科研究生として発酵を学びつつ、全国各地の醸造家たちと商品開発や絵本・アニメの制作やワークショップをおこなっている。
書籍『てまえみそのうた』でグッドデザイン賞2014受賞。自由大学や桜美林大学等の一般向け講座で、発酵学の講師も務めている。2015年より「こうじづくりワークショップ」を全国で展開中。
著書に『おうちでかんたん こうじづくり』『図書館版 発酵菌ですぐできる おいしい自由研究』など。
発酵デザイナー小倉ヒラクが日本全国を巡り取材して出会った、ローカル発酵食品やそれらを仕込む道具、取材で撮りためた写真、発酵や微生物に関する解説、醤油や味噌、日本酒、その他既存のカテゴリーに当てはまらない摩訶不思議なものまで、その土地ならではの多種多様な発酵食品を紹介します。
出展品を使用した特別メニューが味わえる
また、併設のd47食堂では出展品を使用した特別メニューが味わえる。さらに出展者を招いての角打ちやトークイベントなどの関連企画も多数開催。
展示には収まりきらない取材旅の記録が詰まった公式書籍や出展品の一部も購入できます。
渋谷ヒカリエにて宮城の郷土食「あざら」を展示いただいております!是非ともご覧になってください。 https://t.co/tncSKyQdJM
— のんびり酒場ニコル (@nicoru44) 2019年5月10日
小倉ヒラクさんの『Fermentation Tourism NIPPON ~発酵から再発見する日本の旅~』@ヒカリエは、酒呑みにとって天国でした!お酒とおつまみ買い込んじゃった🤤 pic.twitter.com/CsIsGkRDs2
— 志村優衣 (@yui_shim2) 2019年5月11日
「Fermentation Tourism Nippon〜発酵から再発見する日本の旅〜」見学レポート | 和樂web 日本文化の入り口マガジン[わらく] https://t.co/5100yhRZT2
— 小野裕之 (@ono_chi) 2019年5月11日
発酵文化から紐解く日本の地方文化の多様性
今世界中から注目を集める和食の文化。そのユニークさの秘密は、その土地の微生物の力を活かした発酵食品の存在。
和食の発酵食品というと、日本酒や味噌、醤油や納豆など日常の食卓になじみのあるものが思い浮かびますが、実は日本各地にはその枠には収まらない多種多様なローカル発酵文化が根付いています。その土地の気候や歴史に根付いたバラエティー豊かな漬物や調味料、分類不能のガラパゴス食、人知れず古代の歴史や大陸の文化を受け継いでいる摩訶不思議なルーツ食などなど。
海、山、川に離島。人口わずか数千人の小さな村に世界にも類例のないような特殊な発酵文化が継承されていることも。東西南北津々浦々で受け継がれてきたローカル発酵文化を体系化することで、日本の食文化、そして郷土文化の脅威の多様性を深く理解することができます。
『発酵の旅』に誘う展覧会
新たな視点で地元の文化の魅力がわかる。数百年の歴史を受け継ぐ醸造家たちに会いたくなる。畑や河辺や丘の上に立って、その土地に吹く風を感じたくなる。
微生物の視点から、ダイナミックな歴史の変遷と風土に根ざした人の暮らしを再発見する『発酵の旅』に誘う展覧会を開催します。
「Fermentation Tourism Nippon」は、47のローカル発酵食品を通じて、日本における発酵の重要性や、これからも大切に残していきたい、日本の食文化の多様性を明らかにしていくプロジェクト。 d47 MUSEUMでの展覧会のほか、マルシェやトークイベントの開催、書籍の出版、発酵を切り口にした新しい旅のスタイルの提案など、様々な企画を展開します。
日本のびっくり発酵コレクションを買って帰ろう
会場では出展品はもちろん(一部を除く)、日本全国から集まった美味しい珍しい発酵食品や、発酵消臭剤や麹菌など、食べ物だけではない発酵を活かした商品が購入できます。
<販売品例>
八丁味噌(愛知県岡崎)、再仕込み醤油(香川県小豆島)、かんずり(新潟県妙高)
リアルしば漬け(佐賀県呼子)、フグの卵巣糠漬け(石川県美川)、松浦漬け(佐賀県呼子)、奈良漬け(奈良県奈良市)
潮かつお(静岡県西伊豆)、黒作り(富山県新港漁港)
くさや&あおちゅう(伊豆諸島)、碁石茶(高知県嶺北)、甲州ワイン(山梨県峡東)
発酵消臭剤、種麹 など
開催場所 | 渋谷ヒカリエ 8F d47 MUSEUM |
---|---|
開催日 |
2019年4月26日(金)~7月6日(土) |
開催時間 | 11:00〜20:00 最終入館19:30 |
予約 | 予約不要 |
電話番号 | 03-6418-4718 (代表) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 |
交通アクセス | 【電車】JR・東京メトロ・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線渋谷駅直結 |
駐車場 | 平日300円/30分、土日祝400円/30分
利用時間6:50~24:00(最終入庫23:30まで) |
ホームページ | 公式ホームページ |